ニッシ

Diary

ブログ版はこちら

 

 

本文中のリンクはアフェリエイトとかそういうのは関係なくテキトーに貼ってあります。

 

2018

06  05  04  03  02  01

 

2017

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2016

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2015

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2014

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2013

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2012

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2011

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01

 

2010

12  11  10  09  08 

07  06  05  04  03 

02  01

 

2009

12  11  10  09  08  07  06


Diary 2015/02

猫になりたい

2015/02/23(Mon)

日曜日はひさびさにネコとたわむれることができた。ワシの場合、「たわむれる」というのはネコ相手に麻ひもを使って「にょろにょろへびつかまえ」ごっこをしたり、鳥の羽をくくりつけた玩具で「攻撃的な鳥はたきおとし」ごっこをしたり、軍手をはめて「いやらしいぐんてさんかぶりつき」ごっこをしたりすることだ。真剣に遊んでやらないと乗ってくれないので、けっこう疲れる。乗ってくれるネコもけっこう疲れるようだ。夜はいつもにくらべて割と早めに就寝された。そして翌朝は暗いウチから「ハラ減ったにゃー!」と、ツマを起こし、朝ご飯をもらうとトーサンの布団にもぐりこみ二度寝、三度寝という月曜日。そういえば昨日は2月22日でにゃんにゃんにゃんで猫の日だったソーダ。「ねこにゃんにゃんにゃん」といえば「いぬわんわんわん」で「かえるもあひるもがーがーがー」なのだった。あのねのねを知っている世代もそろそろ少なくなっているのであった。

 

捨てるカミと拾うカミ

2015/02/20(Fri)

最近はテレビや新聞で流れるニュースと、ネットで流れてくるニュースとの中身が違うので「なかなかめんどくさい世の中になってきているのだな」と、パソコンの前で実感している。ツイッターをパソコン画面のスミに表示させて仕事をしているので、常時文字ニュースのようにいろいろなネタが流れていくのを、仕事をしながらチラチラながめている。文字のラジオのようなモノか。ここで流れていくニュースのなんと刺激的なことか。お金を出して読んでいる新聞のなんと退屈なことか。家で見る国営放送のニュースのなんと底の浅いことか。ナンデこんなコトになってしまったのか。ネットで流れるニュースはウノミにするわけにはいかないので、その信憑性を確かめにあちこちのサイトを見て回らないとイケナイのが面倒くさい。しかし情報がないよりはマシだ。ものぐさの自分には、ツイッターはけっこう重要なニュース獲得ツールになりつつある。本当は、ニュースはテレビ新聞で充分じゃ。ゲップ。という状態でありたいとは思うが、ツイッターで流れるニュースに比べると肝心のことはナニも言ってくれないのだから大手メディアだけでは不安でしょうがない。が、しかし。新聞やテレビのニュースがあることで「世間の標準」もわかるのでこれはこれで無視はできない。あと、テレビのニュースなどは特にそうなのだけどそれぞれの局の持っている抵抗感、抑えつけられているなかでどれだけ押し出しているか、を読み取るのは結構面白い。…いやはや、やはり相当にメンドクサイのであった。それにエラソーだなワシ、なんか。

 

チャーシューの孤独

2015/02/18(Wed)

昨日は長男大学1年生が引っ越しをするということで、ツマが手伝いおよびご指導のために九州へ。前日電話をしてみると、アレを手配しておけコレを用意しておけという項目をまったくこなしていないことが判明。現地で当日どうにか処理するしかないのか。だめじゃねあの子は。と、毒づきながら朝早く新幹線で福岡へ向かっていった。夜帰ってきたところで様子を聞けば懸念していたコトは「ああ、そういえばこうすればよかったのだ」と、いうことばかりで現地で全てコトを済ませることができたらしい。ただ、引っ越し先ではなく出ていく方の風呂やらダイドコロ周りがとても汚く、本日引っ越しをする部屋にはとても見えなかったと嘆いていた。なんとか大家さんには見せられる程度にはきれいにしてから退出した。らしい。今度住むところはこれまでのところに比べ街中なので、ダストアレルギーのある長男大学1年生には、ちょっと用心が必要な環境ではある。まあしかし、いろんなところでいろんな経験を積まねば。今回の不手際も経験値として身につけて欲しい。少々マイナスな環境であってもどーにでもできるタフさを身につけていただきたい。と、かように思う次第であります。しかし…いいなあ、若いって。とフーフでつぶやいたのであった。

 

見えない犬を抱いてみる

2015/02/02(Mon)

この冬は、というよりもいつの冬でもそうだが、ろくに衣服を購入していないので世間では冬物バーゲンとやらも施行されているということもあり、衣服を販売しておられる店舗をあちこち訪れてみた。衣服にはできればあまりお金をかけたくないケチな性分なので、行くお店はおおよそ決まっている。あの辺とかその辺とかだ。しかしあの辺はちょっとアレな感じもするので、下着とかそのくらいにしておこうかということが殆どだ。ということは、ほとんどその辺に行くしかない。それもどうなのか、ということで今回は違うエリアもさまよってみたのだが、冬物バーゲンはどうやらピークを過ぎているようで、欲しいものがまったく見つからない。情熱を持ってあれこれと衣服を購入しておられる方々のことを思うと、こういうどうでもいいような態度で店舗を訪れたり、バーゲン品だけを狙ってお店に行くなどと言う行為はまったく恥ずべきことなのかもしれない。しかし我々貧民の経済力には限界があるので、こういう不得意な分野においてはイイカゲンな態度で臨むのが(経済的には)効率がイイのである。しかし、では他の分野ではどうかというと、最近はこの大不況のおかげでアレもコレもイイカゲンなことになっていておかげさまでどこを切っても恥ずべき人間になりさがっているように思います。それにしても、最近のこのイヤな空気はどうですか。あのぼんぼんがあの椅子に座ってから、ろくなことが無いじゃないですか。あすの節分で少しでもこのイヤな空気を払えますように。鬼はそと!

 

 

【宣伝】iPhone、iPad の絵本アプリです。

これで「まよなかのこうえん」を読めます!

というか、ヨンデください!

絵本が読み放題!

教育・知育アプリPIBO(ピーボ)

子供・赤ちゃんと1週間無料でお試し

 

こっちはandroid版